全ては何故を解決するために

育児、ライフスタイル、旅行、日々感じることをちょっとずつ書いていきます。

【育児】乳腺炎との闘い

我が家ではかなり食事に気をつけています。

その理由は、乳腺炎複数回悩まされているからです。

1.最初の乳腺炎(今思えば原因が明らかでした)

パパが休日に奮って料理を作ってくれたことがありました。この日の料理は油を使ったポテトフライ(揚げるタイプではありませんでしたが)、ゴーヤチャンプルなど、油物が目白押しでした。
また、お祝いということで前日にケーキを少し食べていたことも原因の一つかと思われます。
翌日から胸がしこりはじめ、カチカチになってしまいました。
痛みに耐えながらの授乳。本当につらいです。
 
この時以来、油物、砂糖などを控えることにし、かわりにごぼう茶や菜食中心の食事にシフトしていきました。2週間ほど悩まされながら、痛みと闘いました。
※人によっては大丈夫ということで、子育てだけでなく、ママとしての体質も十人十色だと感じます。
 
ちなみに、この時の対処は、食事に加え助産師さんのマッサージを依頼していました。
後になってわかったのですが、既に十分出始めている状態に更に輪をかけてマッサージすることは結果的に出過ぎで詰まりやすい環境を作ることも考えられるようです。

2.2回目の発症(原因がしばらくわかりませんでした)

茹で野菜と魚中心の料理に変え、ある意味薬事療法に近い形で乳腺炎を乗り切ったと思っていたのですが、再発してしまいました。

原因も全くわからずに、色々と食べた食品を調べて行った結果、それらしい原因に行きつきました。

 

最終的な原因はご飯の食べ過ぎと雑穀米に含まれているきびもち。

私はご飯すら食べることを許されないのか・・・。

あまり乳が出ない方はお米をたくさん食べることにより、逆に乳が出るようになるようですが、乳がそれなりに出る人は、過剰な澱粉摂取が乳腺炎をを招いたようです。

 

それでは、何を食べたらいいのかしら

 

本当に悩ましかったのですが、主食のローテーションを変更したら少し改善しました。

◼︎朝はパン

◼︎昼は麺類(うどん、そうめん)

◼︎夜はちょっとだけお米

 

最終的に、よく食べるようになったのは以下のような野菜類です。

 

納豆、サラダ、茹でエノキ、ナスのチンと鰹節の醤油あえ、アスパラガス、ブロッコリー、ほうれん草としらすのノンオイル炒め、きんぴらごぼう(油少なめ)、ひじきの煮物
 
一方で、3~4カ月を過ぎると子供が飲む量が増えるので乳腺炎のリスクが減ってくるという話も聞いていました。
 

なるほど、確かに、①この食事療法の効果とあわせて、 ②子供がよく飲むようになってきた。という、2つの理由で現在は回復に向かってます。

ただ、油断はできません。
 
外食なんてもってのほか、みんなどうしているのでしょうね??